johncolo's diary

ジョン・コロ独り言から引っ越しました。

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

本屋を巡って

本屋には週に何度も足を運ぶが、ひとそれぞれに気に入った本屋さんがあるだろうか? 今回、好きな雑誌の一つ「散歩の達人」が神田神保町の特集を組んでいたのを読んで、ちょっと考えた。 神田の東京堂書店は好きな新刊書店の一つだ。 http://www.tokyodoshot…

大野和士指揮 ベルギー王立歌劇場管弦楽団

大野が帰ってきた。凱旋帰国だ。手兵のベルギー王立歌劇場管弦楽団を引き連れてきた。今回のコンサートの柱はモーツアルトの歌劇「ドン・ジョバンニ」の公演だが、それに先だって、幾つかオーケストラのコンサートが行われる。その一つ、横浜みなとみらいで…

仲秋の名月

十五夜だった。例年、曇りだったり、雨が降ったりしてあまりよく見られない年が多いが、今年は快晴だったのですばらしい月だった。月の光がすばらしい。

9月18日 柴又帝釈天へ

3連休である。残暑が厳しいが、9月とは思えない青空だ。秋雨はいつ来るのだろう。写真を撮るにはもってこいだ、きっと富士山撮影などは大にぎわいだろうなあ。 まだ一回も行っていない柴又帝釈天に行く。 寅さんが出迎えてくれた 参道入り口にて 参道は思…

9月12日 龍口寺法難会

「日本中は内乱が続き、民衆は飢餓に苦しみ、疫病が蔓延して、まさに生き地獄のような悲惨な状況下にあった。 日蓮聖人は、この惨状を救わんとして、「立正安国論」を撰述、幕府に奏上し、法華経による国家の平和を願い、民衆救済の方法を提起した。 幕府は…

快晴

仕事の代休で午後から鎌倉へ繰り出した。江ノ島駅近くの龍口寺の龍口法難会の参詣と万灯行列を見物が目的だった。 快晴なので稲村ヶ崎からの夕景も眺めたいというよりは撮影したかった。 腰越漁港でたたみいわしを購入。しらすやでしらすづくし定食を食す。…

投票

衆議院総選挙、投票に行った。主権の行使をした。 結果は、自民党の地滑り的圧勝。 自民・公明、そして保守系無所属で衆議院の定数の3分の2を占めるのは・・・・ 憲法改正も含めて、 加速度をつけて、この国は変わってしまう。 話題は小泉の今後の去就と次…

今日は重陽の節句

http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0729.htm

初めての応募で入選

8月下旬の山形旅で撮影した1枚を山形県郷土館「文翔館」写真・スケッチコンクールに応募したら、優秀賞に入賞したとの連絡があった。写真を撮って遊ぶのも日が浅いが、はじめてコンクールなるものに応募したら入賞した。嬉しい。写真を選んだのはセンスの…

台風一過で日焼け

台風が過ぎ去って快晴の日が続いた。ずっと外で仕事をしている週間なので、真っ黒に日焼けしてしまった。昔は一年年中日焼けしていたことが懐かしい。 日本では台風で被害がずいぶん出たが、アメリカではハリケーンだ。日本では台風のような災害に対して過去…

庄内国際ギターフェスティバルin響

今回の旅の目的の一つが、庄内国際ギターフェスティバルのファイナルガラコンサートだ。 なにしろ ジャパン・ギター・カルテット:福田進一・村治佳織・大萩康司・鈴木大介 というカルテットが演奏する。 垂涎のカルテットだ。日本初、世界初、の4人そろい…

山形交響楽団を聴く

S師と山形駅で落ち合い、山形市民会館で山形交響楽団の定期演奏会のチケットを入手する。当日席を選ぶ仕組みになっている。残念ながらチケットぴあではまだ購入できない。 コンサートまで時間があるので、かねてより食べたかった山形そば、板そばを食す。 …

8月27日 夕方

山寺から山形駅へ。米沢から山形に入るS師のメールを見ながら、文翔館へ。 文翔館は 山形県郷土館(重要文化財「山形県旧県庁舎及び県会議事堂」、大正5年6月に建てられた。 http://www.yugakukan.or.jp/bunsyokan/ 土曜日の夕方。人も少ないが、日差しは強…